ニャースのかきくけこ

ニャースはアニメ、ゲーム界のベンジャミン・フランクリン。

資格試験

読書メモ:「出光佐三 魂の言葉-互譲の心と日本人」 滝口凡夫

出光佐三 魂の言葉―互譲の心と日本人 メディア: 新書 特に印象に残ったのが以下の部分。”互譲互助、無我無私、義理人情、犠牲とかはみんな「お互い」からでてきている。大家族主義なんていうのも「お互い」からでてきている。その「お互い」ということを世界…

消防設備士乙7 筆記全問正解で合格

12/3に名古屋で受けた消防設備士乙種7類の結果が届いた。 miaouss.hatenablog.com 結果は試験の手応え通り、無事に合格できていた。各正答率は以下。 《筆記試験》 法令 100% 基礎知識 100% 構造・機能 100% 【実技試験】 実技 70% 筆記試験がパーフェク…

乙種第7類消防設備士試験を受けてきた

2017.12.3(日) 今年最後の資格試験として、乙種第7類消防設備士試験を受けてきた。 受験地は愛知/名古屋工学院専門学校にて。 合格発表は1/10で現在は結果待ちの状態だけど、 試験の手応えは非常にあったのでほぼ合格間違いなしと安心している。 マークシー…

水質関係第1種 公害防止管理者の合格証書が届いた

2017.12.16(土) 水質関係第1種公害防止管理者の合格証書が無事に届きました。 書留での郵送だった。公害防止管理者は不合格や科目合格の時はペラっとめくるハガキで、 合格の時はこの賞状が折らずに入る大きさの封筒で届くので、開封せずとも見た目で 判別が…

11/19 三重県伊勢市で危険物甲種を受験してきた

先週11/19(日)に三重県伊勢市で危険物甲種を受験してきた。 現在は結果待ちの段階なので感想をさらっと。 結果発表は12/7(木)なので合格していたら、どのような勉強方法で 臨んだかを詳細に書いていく。 【追記 - 2017.12.16】 消防試験研究センター三重県支…

2017.11〜2018.10までの資格試験の計画

2017年11月から2018年10月までに受験する資格試験の計画を立てた。 題して、2018年度版《年間計画》 2017年 11/19(日) 危険物取扱者甲種 三重県伊勢市 12/3(日) 消防設備士乙種第7類 愛知県 2018年 1/28(日) 消防設備士甲種第2類 長野県 3/18(日) …

公害防止管理者(水質1種) 2年目の挑戦で合格

2017年10月1日(日)に公害防止管理者 水質1種を受験し、合格できた。 (解答速報との照合の結果。正式な掲載、通知はまだ先。) 【追記】2017.12.16(土)に無事、合格証書が書留で届きました。 公害防止管理者は不合格や科目合格の場合はハガキ、 合格の場合は…

H29年度 公害防止管理者 水質1種の受験票が届いた

平成29年度 公害防止管理者水質1種の受験票が届いた! 去年に引き続き2度目の受験。去年は全5科目中、4科目合格。 水質有害物質特論のみ6/15問(=正答率40%)という まったく惜しくもない成績で落とした。 この科目捨ててたわけじゃなくて、一応万遍なく勉強…

第24回 QC検定2級を受検してきた

exdesign.hatenablog.com ↑QC検定の記事は以降、こちらのブログで書いていきます。 2017年9月3日。 第24回 品質管理検定2級(QC検定)を受検したのでその感想などを。 結果を先に書くと、 直後のWebで公表された基準解答での自己採点結果は全97問中、91問正…

12/4 乙6消防設備士受験@京都

だいぶ間が空いてしまったけど、今月初旬に京都で消防設備士試験を受験した。 試験日:12/4(土)13:00 受験科目:乙種6類(免除なし全科目受験) 勉強期間:8日(33h) 大阪市内在住だけど、大阪の試験日が3月と少し遠かったので京都で申し込んだ。 購入した…

公害防止管理者 水質1種の結果通知

10/2(日)に受験した公害防止管理者水質1種の試験結果通知書が届いた。 発行日が12/15なので実に試験から2ヶ月以上もかかった計算になる。 この結果発表、もう少し早くならないのかなと思う。マークシートだけなんだし。 で、肝心の結果は以下の通り。 公害総…

消防設備士 H28下期[受験計画]をたてた

ボイラー技士も終わって一段落。公害防止管理者と電験は年1開催で まだまだ遠いので、その間に何かチャレンジするものを探した結果、 消防設備士を受験することにした。 これは仕事にも直接活きてくる知識なので有効と判断! 危険物の方は乙種を全類持ってい…

2級ボイラー技士試験を受けてきた

11/7(月)二級ボイラー技士試験を受験した。 結果発表日は11/14(月)だけど、まあ多分大丈夫と思う。 【*追記】 無事、合格できました。正答率は正確な数字は不明だけど、 試験の手応えからいって9割は合っていたと思う。 試験より、その後の平日3日間の実技…

2級ボイラー技士の勉強を開始

公害防止管理者の試験が10/2(日)に終わったので、少し休憩期間を挟んだけども そろそろ次の目標に向けて動きだすことにした。 次のターゲットは11/7の2級ボイラー技士試験。 ということで土曜から勉強を開始。 大切なテキスト選びはネットの評判とアマゾンの…

公害防止管理者水質1種を受けてきた

先日10/2(日)に公害防止管理者水質第1種を受けてきた。 先に結論を書くと、5科目受験して4科目を合格できた。 受験地は大阪で、会場は吹田にある大和大学。 勉強期間は約1ヶ月で平日は平均2時間ほどコツコツ勉強してきた。 試験前日の日中はなぜかよくわか…

とうとう明日が試験日!公害防止管理者水質1種

いまこの日記を金曜の深夜に書いている。 試験日は日曜なので一晩あけたら試験、ではなく、まだ一日 勉強できる時間はある。 今日は代休を使って仕事を休みにして、家で直前の勉強をしていた。 水質有害物質特論の過去6年間の過去問テキストを2周して、 そ…

受験票が届きました

平成28年度水質関係第1種公害防止管理者の受験票が届いた。 受験は今回が初で、科目免除は当然なし。 全科目一発合格を目指します。 受験地は大阪で、吹田の大和大学が会場らしい。 駅からも地味に遠い・・・。 後悔の残らない試験にできるよう、頑張ろう…

公害防止管理者水質1種を勉強中

10/2(日)が試験日の公害防止管理者の勉強をはじめて1週間。 8月末までは別の資格試験があってそっちに集中してたので 水質1種の勉強期間はフルで頑張っても1ヶ月。 ちなみにぼくは受験はじめてで、科目免除はいっさいありません。 そんな中でどのテキス…