ニャースのかきくけこ

ニャースはアニメ、ゲーム界のベンジャミン・フランクリン。

GBAモンスタファーム ロードランナー育成記録

GBAモンスターファーム1に最近ハマっていた。

育成のテンポの良さとシステムの懐かしさに癒されていた。

何体かモンスターを育てて、コーチ登録した後、殿堂入りするモンスターを

合体なしの初期値から挑戦してみた。以下はその記録。

 

まず、モンスター選び。コーチが充実してるのはちから系だった(というより

かしこさ系はまだ一体も育てていない)ので、アローヘッドと悩んだ挙句、

ロードランナーを育てることにした。

本作はGBA版というハード制約もあってか、純血×SUBの組み合わせの数は

豊富だけど、違いは色のみで、PS版のようにツノが生えたりとかフォルムそのものの

変化はいっさいなくてそれが寂しい。なので純血種にすることにした。

 

文字盤再生で「ロードランナー」と入力するとそのまま入力した通りの純血種が

誕生するのでこれでいくことに。

f:id:yuinomi:20170519194313p:plain

誕生直後の初期パラメータ。

f:id:yuinomi:20170519194336p:plain

ファームに移動し育成開始。

まずは「ちから」の軽トレーニング。これだけを繰り返す。

軽トレ2回+休息を1年間ループ。

f:id:yuinomi:20170519205521p:plain

1歳になった直後のパラメータ。「ちから」だけが230成長し、それ以外の能力は変化なし。

1歳になってたから技習得のため修行へ連続で送り出す。そうこうする内に成長期のアナウンスが。成長期に入ってからは通常のトレーニングでの育成はいっさいやめて、大会のみ。Dランクの大会に出場→休息、次の大会があるまで冬眠。ひたすら大会にのみ出していく。

GBA版は、せっかくトレーニングのコーチシステムとかがあるのに、大会でのステータス上昇率が異常に高すぎるために結局そっちに流れてしまって、その点が少しもったいない。(ステ999のコーチをつけた通常トレーニングより、低ランクの大会に出た方が余程効率が良い。)

 

f:id:yuinomi:20170519205601p:plain

そうして2歳になった時のステがこちら。通常のトレーニングで鍛えてたちから以外にも命中とライフが大きく上昇。

2歳を過ぎてからも育成は大会メイン。少しずつランクも上げていく。 

Dランクでのステ上昇はメインが30ぐらい、サブが10ぐらいだけど、イメージ的にはランクが一つ上がるに連れてメインの上昇幅が10ずつ加算されていく感じ。

なので強いモンスターを育てるには、早い段階からランクを引き上げておくのが得策と思った。(後からの反省。)

 

f:id:yuinomi:20170519205615p:plain

そうこうして3歳。かなり強くなってきた。

3歳4ヶ月でSランク公式戦に挑戦、なんなく勝利。そしてここから先は四大大会。

それぞれの大会の日程がいつなのか、いつ案内が届くの分からないので、Sランク公式戦後は、ロードランナーを冬眠させずにファームで育成を行った。まだ成長期が続いていたのか、コーチが優秀なのかわからないが、そこそこステも上がった。

大会育成は途中で終わってしまったが、まだ再生許可をもらっていなかったジョーカー再生のための大会や、四大大会に挑戦しつつのファームでの日々。

 

f:id:yuinomi:20170519212538p:plain

4歳を迎えた。ほぼ同時期に残りひとつの大会も勝利し、四大大会を制覇。

そして直後に寿命のアナウンスが・・・。

育成でのステ上昇はなくなったけど、残るは殿堂入りの大会、これに挑戦する。

PSのMF2では奇数・偶数年でモストとポリトカがいたけど、GBA版は果たして・・・。

 

緊張しながら挑戦した殿堂入りの大会、相手はドラゴンだった。

f:id:yuinomi:20170519213542p:plain

f:id:yuinomi:20170519213610p:plain

強い・・・!強すぎる!!

モストよりもさらにその上をいく驚愕のハイパラメータ。そして、弱点のなさ。

ロードランナーではまったく歯が立たなかった。四大大会からの飛躍がすごい。

 

ということで、結果としては、殿堂入り目指して挑戦したけど、ダイナストには勝てなかった。これからもう一体、違うのを育てて再チャレンジしてみようと思う。(続)